トピックス

今年もたくさんの先生方と関わりました

トピックス大学 発達教育学部

本年度も夏季研修会講師として招かれ、さまざまな学校の先生方と関わることができました。実技の内容はそれぞれ全て違いますが、どの研修も大変熱心に取り組んでいただきました。本年度から学生も同行し、一緒に活動したり、お手伝い等をしてもらいました。学生もまたたくさん学べたようです。

発達教育学部 教授
森高 光広

8月7日

いすみ市 図工・美術部会

いすみ市との研修は7年間続いています。今年は墨や絵の具技法を始め、半立体の動物の制作をして、明日に役立つ実技研修を行いました。

先生方の感想から

  • 毎年楽しみに参加させていただいています。
  • 絵の具・墨絵・色紙の立体のどれも子どもたちに図工の楽しさを味わいながら制作活動ができるものだと思いました。
  • 子どもになりきり、活動することができました。やはり図工が好きなのだなと思いました。
  • とても楽しくおもしろい研修でした。2学期から実践できるものばかりだったので、今日学んだことを活用していきたいと思います。

 

8月28日

市川市立南行徳小学校

校内研修として、まず体育館で、短時間で共同制作を体験していただき、後半は絵の具の技法からの展開や発想を引き出す手立て等を行いました。先生方の柔軟な発想にこちらも刺激を受けました。

 

小グループによる「秋」をテーマにした制作 「サンマ」細部にもこだわりました

先生方の感想から

  • 実践の中でのご指導で、わかりやすかったです。とても楽しくて有意義な時間でした。
  • 柔軟な発想で楽しめました
  • 「楽しい」が大切だと改めて感じました。
  • 図工の楽しさがわかり、自分も苦手と思ってずっとやっていたが、もっと楽しみながら今日教えていただいたことを2学期から活かしていこうと思います。
  • とても楽しくて学び多き一日でした。夢中になって制作ができました。子どもたちの指導に活かしていきたいと思います。これなら私も指導できると思える内容で、2学期是非行いたいです。

 

8月28日

市川市立行徳小学校

校内研修として、絵の具による筆を使う技法の手立て、簡単人物イラストなどの実技研修と図工で大切にしたいことなどのお話をしました。

先生方の感想から

  • 実践と指導のポイントを合わせて指導いただき、とても楽しかったです。子どもたちの指導に活かします。
  • 楽しく作品を作っていくことが大事なのだなと思いました。
  • 最初から自分自身の苦手意識が先にあり、戸惑いもありましたが、途中から楽しくなってきました.子どもたちにもこんな風になれる時間を過ごしてほしいです。
  • 絵に苦手意識が強い私でも楽しく取り組むことができました。二学期からすぐにやってみたいと思う指導法ばかりでした。

 

9月1日

市川市立北方小学校

校内研修として色作りを中心に、スポンジで試行錯誤したり、色の玉から発想を広げて絵を描いてたりしてもらいました。絵画指導の基礎についてもお話ししました。

先生方の感想から

  • 「無心で描くって楽しいな」と思いました。作品展に出品するから頑張ろう、なんて言われたら、きっと楽しくなくなる、そんな子どもの気持ちに気づかされました。
  • スポンジ等を使ってさく品を自由に作るのが楽しかったので、子どもたちもやればきっと楽しいし、もっと自由なおもしろい作品ができると思う
  • 久しぶりに自由に絵の具で絵を描きました。色を考えたり、スポンジを使ったり、普段使っていない頭の部分を使えて、楽しい学習ができました
  • 楽しかったです。他人の作品を見ることが参考になることがよくわかりました

 

9月9日

いなほ保育園

保育現場のみなさんに造形の実技研修を行いました。紙の色染め、造形制作2種(くらげ・魚)を楽しく制作してきました。みなさん集中して熱心に取り組み、個性あふれる素敵な作品がたくさんできました。園長先生からも「職員が子どものようになり、とても楽しめた。身近なもので素敵な作品に仕上がり、それぞれ個性豊かに表現できたので、これからの保育に活かせるヒントにもなったと」と感想をいただけました。部屋に飾りつけたりするようになったら3歳児の子どもたちが喜んで見ていたそうです。

先生方の感想から

  • 想像をふくらませながらいろいろなものが作れて楽しかったです。
  • 楽しい研修で、子どもたちとも楽しみたいと思います
  • ものを作る楽しさを子どもたちにも伝えていきたいと思います
  • 今までにもいろいろと制作してきましたが、今回の制作は初めての体験で本当に制作には無限の種類があることを感じました。子どもにも様々な制作を体験させてあげたいです。
  • 身近にあるもので簡単で素敵な作品ができるとは思いませんでした。あっという間に終わってしまい、とても楽しかったです。

 


先生方の力作の一部です

かわいくておしゃれな作品がたくさん!

同行した学生の感想

現場の先生方が作っている姿を見て、子どもたちに楽しんでもらうために、まずは自分が楽しみながら作ってみることが大切だと感じました。先生方の作品はどれも参考になるものばかりで、貴重な1日となりました。

2年 吉野江梨沙
8/28,29,9/9日参加

保育士さんの研修に補助として参加させていただきました。和やかな雰囲気の中での活動でした。色使いや形は様々で、同じ作品がないおもしろさを改めて感じました。私自身が子どもたちにもそのおもしろさを感じてもらえるような関わりが出来たらいいなと思います。また、できあがった作品を保育室に飾ると、「子どもたちが見たらどういう反応するかな」や「〇〇くんはこういいそう!」など子どもの反応を想像していて、その様子からも保育士にとってとても大切なことが学べたと感じました。

2年 高瀬 未悠
9/9日参加

ページの先頭へ