大学

小川 晶

氏名(ふりがな) 小川 晶(おがわ あき)
所属学部,職名,所属委員会 発達教育学部 発達支援教育学科 教授
キャリア支援委員会、実習委員会
学位(分野) 博士(社会福祉学)

学生へのメッセージ

小川 晶子どもを支援する最大の目的は、子どもの自己肯定感を高めることです。その目的を果たすためには親の自己肯定を高める必要があります。子どもにかかわる仕事をする専門職には、子どものために親を支援する力が求められています。すべての子どもがHappyであるために専門性の高い実践者が必要です。みなさんに期待しています。


現在の研究課題

保育者と子ども、子どもと親、親と保育者の関係性の変容プロセス分析をおこない、子育て支援に関する支援モデルを開発する。

主要著書・論文等

著書

  • 『保育における感情労働-保育者が専門性を発揮するために-』(共著) 2011年1月 北大路書房
  • 『TEMでわかる人生の径路―質的研究の新展開』(共著) 2012年8月 誠信書房
  • 『少子社会の子育て力―豊かな子育てネットワーク社会を目指して』(共著) 2013年4月 学文社
  • 『保育所における母親への支援―子育て支援をになう視点・方法分析―』(単著) 2014年12月 学文社
  • 『ワードマップTEA実践編―複線径路等至性アプローチを活用する―』(分担執筆) 2015年3月 新曜社

論文

  • 「子育て支援を入口にしたJAの新しい仲間づくりに関する一考察-JAみどりの涌谷支店の活動を手がかりにして-」単著 2015年3月 「共済総合研究」第70号 2015.3 pp.88-107 一般社団法人JA共済総合研究所 質的調査分析部分(査読有)
  • 「子育て課題をもつ母親に対する「寄り添う」支援の方法」単著 2017年2月『子どもの権利が拓く 教育・福祉の連携と学校支援・子ども法の今日的動向 子どもの権利研究第28号』
    pp. 272-273 子どもの権利条約総合研究所編集 日本評論社
  • 「保育者が子育て支援の主体になる方法」共著 2017年3月 植草学園大学研究紀要第9号pp. 51-58 (査読有)
  • 「高学歴・高齢出産の母親支援における保育士の感情労働のプロセス」(共著) 2011年1月 『乳幼児教育学研究』第19号 pp.155-166 日本乳幼児教育学会
  • 「保育園における高学歴・高齢初出産母子に対する支援-母親と保育者の関係構築を基軸として-」(単著) 2011年5月 『保育学研究』第49巻1号 pp.51-62 日本保育学会
  • 「保育所の安全・安心と地域の子育て支援」(単著) 2012年2月『子どもの権利研究』第40号 pp.50-51 子どもの権利条約研究所
  • 「保育士の母親支援における母親の肯定感と養育態度の改善との関係」(単著) 2013年3月 植草学園大学研究紀要第5巻 pp.17-23 植草学園大学
  • 「見え方の操作と保育―表情・感情・化粧をどう考えるか―」(共著) 2013年3月『エデュケア』第33号2012 pp.1-11 大阪教育大学幼児教育学研究室

ページの先頭へ

都道府県から探す

直接入力することもできます

高校選択決定

閉じる