大学

名古屋 恒彦

氏名(ふりがな) 名古屋 恒彦(なごや つねひこ)
所属学部,職名,所属委員会 発達教育学部 発達支援教育学科 教授 発達支援教育学科主任 特別支援教育専攻主任
入試委員会、教務委員会、実習委員会、介護等体験実習委員会、特別支援教育研究センター運営委員会 他
学位(分野) 教育学修士 博士(学校教育学)

学生へのメッセージ

名古屋 恒彦障害や困難性のある人もない人も共に生活することの魅力を実感し、そして学ぶことができるのが、全国の大学の中でも特筆できる植草学園大学の大きな魅力です。このことを大学の多様な授業や研究活動の中で、みなさんは学ぶことができます。でも、それだけではありません! 植草学園大学での仲間や教職員との生活の中で、自然にそして豊かに、本音としてこのことを学ぶことができます。植草学園大学は、そんな温かい大学です。みなさんとよい仲間として共に活動し、学ぶ時間から私自身も大きな力をいただいています。


現在の研究課題

  • 特別支援教育
  • 障害のある人の教育・福祉
  • 知的障害教育の授業づくり・生活づくり
  • 知的障害教育課程
  • 知的障害教育方法の歴史

 

主要著書・論文等

<著書>

  • 『わかる!できる!「各教科等を合わせた指導」 どの子も本気になれる特別支援教育の授業づくり』(単著、教育出版、2016年)
  • 『特別支援教育に生きる 心理アセスメントの基礎知識』(共編著、東洋館出版社、2015年)
  • 『知的障害教育発、キャリア教育』(単著、東洋館出版社、2013年)
  • 『特別支援教育 青年期を支える「日常生活の指導」』(編著、東洋館出版社、2012年)
  • 『特別支援教育 「領域・教科を合わせた指導」のABC』(単著、東洋館出版社、2010年)
  • 『基礎から学ぶ知的障害教育』(責任編集、日本文化科学社、2010年)
  • 『テーマのある学校生活づくり』(監修、コレール社、2008年)
  • 『生活中心教育入門』(単著、大揚社、2004年)
  • 『今を豊かに生活する』(共著、大揚社、2001年)
  • 『生活中心教育戦後50年』(単著、大揚社、1996年)

<論文>

  • 「アクティブ・ラーニング」と知的障害教育の授業づくり [発達障害研究, 39(3), (2017年8月31日), pp.36-40] 名古屋恒彦
  • やりがいの感じられる作業学習を目指して~地域の高等学校の中に開室された分教室1年目の取り組み~ [岩手大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要, (16), (2017年3月31日), pp.27-32] 田淵健,名古屋恒彦
  • 発達障害・知的障害児(者)支援をめぐる今日的な課題―教育、医療、社会福祉、労働分野における動向― [発達障害研究, 39(1), (2017年2月28日), pp.19-26] 小澤温,名古屋恒彦,塩川宏郷,竹之内章代,若林功
  • 教職大学院における授業方法としてのアクティブ・ラーニングに関する予備的研究―知的障害教育の観点を交えた検討― [岩手大学教育学部プロジェクト推進支援事業教育実践研究論文集, 3, (2016年3月), pp.127-132] 高橋和夫,名古屋恒彦,佐々木全
  • 教職大学院における「学校マネジメント力開発実習」実施方法の開発―学卒院生の能動的取組を促す一手法としてのインタビュー調査― [岩手大学教育学部プロジェクト推進支援事業教育実践研究論文集, 3, (2016年3月), pp.121-126] 佐々木全,岩崎奈央子,梅田良隆,千葉友夏,杉村優花,冬村知佳,三浦伽奈子,福田博美,田村典子,遠藤寿明,名古屋恒彦,鈴木久米男,高橋和夫
  • 教職大学院における「特別支援教育力開発実習」実施方法の開発―特別支援教育の授業力開発に焦点化した模擬実習を通じて― [岩手大学教育学部プロジェクト推進支援事業教育実践研究論文集, 3, (2016年3月), pp.115-120] 佐々木全,杉本まゆき,熊谷佳展,立花文子,福田博美,田村典子,遠藤寿明,名古屋恒彦,高橋和夫
  • 附属4校園及び教育委員会との協働によるユニバーサルデザイン授業の普及啓発事業―その到達点と今後の方向性― [岩手大学教育学部プロジェクト推進支援事業教育実践研究論文集, 3, (2016年3月), pp.109-114] 佐々木全,滝吉美知香,我妻則明,名古屋恒彦,最上一郎,塚野弘明,下山恵,紀修,柏木廣喜,遠藤寿明,髙橋文子,小川恵美子,高室敬,山本一美,山崎健志,藤井雅文,菊池明子,佐々木弥生,熊谷佳展
  • 特別支援学校における「個別の指導計画」の運用及び活用実態と課題 [岩手大学教育学部プロジェクト推進支援事業教育実践研究論文集, 3, (2016年3月), pp.103-108] 佐々木全,杉本まゆき,熊谷佳展,立花文子,田村典子,福田博美,遠藤寿明,名古屋恒彦
  • 子ども主体の活動を実現する領域・教科を合わせた指導の授業づくりの研究 [岩手大学教育学部プロジェクト推進支援事業教育実践研究論文集, 3, (2016年3月), pp.32-36] 名古屋恒彦,小山芳克,田村典子,佐々木弥生,高橋円,中村昭彦,羽藤幸恵,伊藤槙悟,齋藤貴子,藤原伊吹,小田島美咲
  • 児童生徒一人一人が今、主体的に活動できる授業づくり―「授業づくりの視点」に基づく全校での実践をとおして― [岩手大学教育学部プロジェクト推進支援事業教育実践研究論文集, 3, (2016年3月), pp.8-13] 田村典子,稗貫真理子,山口美栄子,伊藤槙悟,伊藤嘉亮,杉本まゆき,名古屋恒彦
  • 「障害者の権利に関する条約」の下での知的障害教育教科 [発達障害研究, 37(3), (2015年8月31日), pp.1-8] 名古屋恒彦

ページの先頭へ

都道府県から探す

直接入力することもできます

高校選択決定

閉じる