井口 ひとみ
氏名(ふりがな) | 井口 ひとみ(いぐち ひとみ) |
---|---|
所属学科,職名,所属委員会 | 福祉学科 地域介護福祉専攻 准教授 教務委員会,環境委員会,公開講座委員会ほか |
学位(分野) | 修士(社会学),学士(教養) |
学生へのメッセージ
介護は,高齢者や障害者の方々に不自由になった生活を,少しでもその人らしく過ごせるように支援していくことが求められております。そのためには,からだのしくみを理解しながら根拠ある介護支援について共に学んでいきたいと思います。
現在の研究課題
- 介護福祉教育のあり方(医療的行為など)
主要著書・論文等
- 「産褥期の尿失禁に関する調査〈第1報〉」:母性衛生第40巻1号:1999.3(共著)
- 「産褥期の尿失禁に関する調査〈第2報〉─産後の体調・家事労働量・尿失禁の実態調査と骨盤底筋体操の実施状況─」:母性衛生第40巻2号:1999.6
- 「生活支援技術─自立に向けた排泄の介護(ICF)に基づく」の効果的な教授方法:植草学園短期大学紀要第11号:2010.3
- 「医療行為(吸引)に関する実施状況と課題」:植草学園短期大学紀要第12号:2011.3(共著)