トピックス

大学 発達教育学部 保育実習(保育士志望)が行われました!

大学 発達教育学部

8月~9月にかけて、植草学園大学の保育を専攻する大学3年生を対象に、2週間の保育実習Ⅰ(保育所)を行いました。これまで学んできた知識・技術を活かし、現場で実践するという体験は、自分の将来にとって、とても大きな経験になります。3年生の学生にとっては初めての保育所での実習でしたが、それぞれが不安や期待そして希望や目標、情熱を持って、現場を肌で学ぶ貴重な経験となりました。
「頭で理解していたつもりだけど、実践して初めて気づいたことが多いです!」
「実際に体験することで、新しい目標が見つかりました!」
学生からはさまざまな気づきがあったようですが、何よりも、
「子どもと関わることが本当に楽しい!」
実習を終えた学生は、そういった先生としての情熱の根っこを現場で得ることで、今後の学びのモチベーションや自分の進路に向けて、大きな成長の機会となったようです。私たち教員は今後の学生の成長と活躍を心から応援しています。

発達教育学部 助教 久保 隼人

 

学生の声

topics_20161026_01

 

今回、初めて保育実習を行いました。大学では子どもの発達について学んでいますが、現場の先生方からは、より実践的な話を聞くことができたと思います。同時に、大学で学んだ知識をここではこう生かしてみよう、など照らし合わせて考える事ができたと思います。座学だけではイメージしにくい、保育の現場を体験することができた有意義な実習となりました。

発達教育学部 3年 佐久間 翔

 

topics_20161026_02

 

保育実習では、子ども達の月齢が同じでも個人差がさまざまであり、援助の仕方もそれぞれ変わってくるのだと改めて学びました。また、毎日のように起こる子ども同士の喧嘩の対応はとても難しく感じました。仲裁に入るか見守るかの判断はその子どもの発達や性格をよく知っていなければ出来ません。何度か失敗しながらも、最終日には喧嘩の対応にも少し慣れてきました。大学で学んだことを実際に現場で実践できた事はとてもいい経験になりました。

発達教育学部 3年 宮下 春香

ページの先頭へ