合格に向けて
教員採用選考合格に向けてのステップ(教員採用選考対策講座)
教職・公務員支援センターでは、各学年ごとに次のようなステップで学習に取り組んでいきます。
1年生 | 将来の夢を明確にし、実現していくために基礎となる考え方について学びます。 | |
---|---|---|
2年生 | 教員採用選考に関しての基礎的な知識について学びます。 | |
3年生 | 10月より、教員採用選考の問題について、小テスト等を実施し、実力を高めていきます。 | |
4年生 | 1次選考まで | 小論文対策(大学推薦)、一般教養、専門教養、集団討論について実践的に取り組んでいきます。 |
2次選考まで | 模擬授業、個別面接、集団行動について実践的に取り組んでいきます。 |
※どの講座も無料です。卒業生も、4年生の2次選考対策講座から参加できます。
※千葉県以外を受験する学生にも、対応します。
幼稚園・保育所・認定こども園(公務員)採用選考合格に向けてのステップ(公務員採用選考対策講座)
教職・公務員支援センターでは、各学年ごとに次のようなステップで学習に取り組んでいきます。
1年生 | 将来の夢を明確にし、実現していくために基礎となる考え方について学びます。 |
---|---|
2年生 | 公務員採用選考に関しての基礎的な知識について学びます。 |
3年生 | 10月より、採用選考の問題について小テスト等を実施し、実力を高めていきます。 |
4年生 | 市や県によって、選考試験回数・試験内容・試験時期が違います。各市・各県で実施される小論文、一般教養、専門教養、集団討論、個別面接等に合わせて学習を行います。 |
※基本的にどの講座も無料ですが、外部講師による有料講座も必要に応じて開催しています。