インクルーシブ社会創成センター主催 特別支援教育講座
2025.07.09(2か月前) 植草学園入試・広報課
インクルーシブ社会創成センター主催 特別支援教育講座
本講座へのお申込みは,9月1日(月)で締め切らせていただきました。
2025講座 YouTubeによるオンデマンド配信
2024講座 YouTubeによるオンデマンド(リバイバル)配信
カテゴリ | 開催日時 | 講座名 |
---|---|---|
2025講座
インクルーシブ社会創成センター主催 特別支援教育講座 YouTubeによるオンデマンド配信 |
令和7年7月下旬~9月 | どの子どももつつみこむ「特別」ではない支援教育の実際-「気になる」行動を理解する疑似体験や学級で使える簡単マジックを交えながら-(158分) 本講座へのお申込みは,9月1日(月)で締め切らせていただきました。 |
保育ての「困った…」こんなときどうする?ーパニック・離席・ こだわり(偏食・一番になりたい!)に焦点をあてて-(85分) 本講座へのお申込みは,9月1日(月)で締め切らせていただきました。 |
||
通常の学級における合理的配慮の実践的展開ーズルい!えこひいき!を乗り越えるユニバーサルな学校・学級経営ー(110分) 本講座へのお申込みは,9月1日(月)で締め切らせていただきました。 |
||
今日からできる!自立活動の授業づくりー自閉症・情緒障害特別支援学級/発達障害通級指導教室ての展開ー(75分) 本講座へのお申込みは,9月1日(月)で締め切らせていただきました。 |
2024講座
インクルーシブ社会創成センター主催 特別支援教育講座 YouTubeによるオンデマンド配信 2024講座のリバイバル配信 講座Ⅴ~Ⅷ |
令和7年7月下旬~9月 | 問題行動の受け止め方・見方・理解と支援のヒント(140分) 本講座へのお申込みは,9月1日(月)で締め切らせていただきました。 |
---|---|---|
知的障害教育の授業づくり-「力をつける教育」から「力を使いたくなる教育」ヘー(95分) 本講座へのお申込みは,9月1日(月)で締め切らせていただきました。 |
||
「気になる」子どもの保護者にどう伝える?ー保護者との連携を考える-(80分) 本講座へのお申込みは,9月1日(月)で締め切らせていただきました。 |
||
マジシャンになろう!トリックの作り方・演じ方解説付き!簡単マジック38選(180分) 本講座へのお申込みは,9月1日(月)で締め切らせていただきました。 |
植草学園大学 インクルーシブ社会創成センター主催「特別支援教育講座2025」YouTubeによるオンデマンド配信