千葉市内大学・短大の新入生を対象とした千葉市の魅力に関する特典の拡充について
2015.04.02(10年前)
植草学園入試・広報課
平成24年度より、千葉市の歴史や文化・魅力に触れることにより、地域への関心を高め、本市への愛着を育んでいただくため、千葉市を代表する文化・観光施設の「市内大学・短大新入生等対象施設無料開放」を実施しておりますが、平成27年度より当事業の対象施設・期間の拡充を行いました。
つきましては、千葉市の取組みにご協力いただきますようお願い申し上げます。
記
平成27年度の拡充内容
(1)市内大学・短大新入生等対象施設無料開放の拡充について
① 概要
施設の窓口での学生証提示・アンケート提出により、無料開放を行っていた当事業において、対象施設及び実施期間を拡充します。
(別紙1参照)
② 対象施設
9施設(2施設拡充)
(従来)千葉市美術館、千葉ポートタワー、三陽メディアフラワーミュージアム、千葉市動物公園、千葉市科学館(プラネタリウムを除く)、郷土博物館、加曽利貝塚博物館、
(新規)千葉市民ゴルフ場(練習場)、千葉港遊覧船サービス
③ 無料開放期間
(期間拡充)平成27年4月1日~平成28年3月31日
※従来4月~9月の半年間だった期間を、1年間に延長。
(2)ジェフユナイテッド千葉の試合の招待について
① 概要
学生証を提示の上、ファンクラブ無料会員へ入会すると、当日の試合の招待券をプレゼントします。(別紙2参照)
② 対象日
2015明治安田生命J2リーグ ジェフユナイテッド千葉主催試合
(4月~11月)
※天皇杯、J1昇格プレーオフは対象外
(3)対象者
平成27年度中に下記の大学・短大に入学する学生・留学生
<千葉市・大学連絡会議構成大学(9大学・3短大)>
植草学園大学、神田外語大学、敬愛大学、淑徳大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉県立保健医療大学、東京情報大学、放送大学(千葉学習センター所属学生)、植草学園短期大学、千葉経済大学短期大学部、千葉明徳大学短期大学
【参考】
千葉市のホームページ:下記URLをご参照ください。
http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/kikaku/institution-students-2015.html