大学 「フレッシュマンセミナー」~1年生と上級生、先生方との楽しい交流!~
2015.05.25(10年前)
植草学園入試・広報課
大学学友会では、1年生対象に、多くの友達、先生、先輩と知り合い、親しい関係を築くために、「フレッシュマンセミナー」を開催しました。
この企画は、1年生に楽しんでもらおうと、3月下旬から計画を立て、打ち合わせを重ねてきました。
そして4月25日、当日を迎えました。
午前中は、発達教育学部と保健医療学部合同で、レクリエーションやクイズ、人間関係づくりゲームで盛り上がりました。その後、小グループに分かれて、上級生と先生方とテーマに沿って話し合い活動をしました。
美味しいお昼を食べた後、上級生による学友会・緑栄祭・サークル紹介を観ました。抽選会もあり、ワクワク感がありました。
とても楽しい1日となり、友達の輪が広がり、先輩達のリーダーシップに影響を受け、
「このような楽しませる企画や優しく話しかけられる先輩になりたい。」と言う声が、多くありました。
レクリエーション・ボール送り
教員や大学に関するクイズ
パズルによるグルーピング
教員も交えての話し合い
学友会大学役員からのメッセージ
今年から学友会でフレッシュマンセミナーを担当することになり、様々な不安を抱えながら当日に臨みましたが、1年生からは楽しかったと言ってもらえたので一安心しています。
今回のフレッシュマンセミナーで新たにできた友達や、知り合った先輩、先生とこれからも充実した学園生活を送ってもらいたいと思います!
学友会会長 発達教育学部2年 佐原 次郎
今回のフレッシュマンセミナーでは,午前のレクから活気に満ちており,全学部を通して絆を一つにして取り組んでいました。1年生の中では楽しかったという声が多く,嬉しく思います。今後の大学生活でもそのチームワークを生かしていってほしいです。
学友会副会長 保健医療学部3年 多胡 公博
学友会役員をはじめ、緑栄祭役員、ピア・ヘルパーの連携と協力があったからこそ、
素敵な行事になったことと思います。ありがとう!!