植草PCサークルとピアヘルパーサークルが新入生の履修サポート
2022.04.22(3年前)
植草学園入試・広報課
今年も新入生が笑顔で入学してきました。どんな大学生活になるのか楽しみですね。1年生は学修生活が始まるにあたり、まずはパソコンの接続設定や履修登録をします。そのお手伝いを植草PCサークルとピアヘルパーサークルの先輩総勢35人がサポートしました。履修登録では、どの科目を優先的に履修するのが望ましいのか、等を先輩が具体的にわかりやすくアドバイスしました。特に科目履修登録の区分箇所や抽選科目などは先輩が丁寧に詳しく説明して、新入生の不安を払拭しました。
本学ではこのように、分からないこと、不安なことを先輩、後輩、学生同士で助け合う学内風土があります。そのため安心して大学生活をスタートさせることができます。1年生のこれからの大学生活が充実したものとなりますように、先輩学生、教職員一同、みんなで応援しています。
植草学園大学 栗原ひとみ
先輩も携帯画面を見せながらアドバイス |
先輩も1年生のパソコンを見ながらアドバイス |
専攻ごとの先輩がサポート |
1年生の相談に先輩が応えます! |
参加した学生の声
植草学園大学・短期大学は、先生方とも、学生同士も学年に関係なく気軽に話すことのできるアットホームな大学であると、通っていて強く感じています。今回の履修サポートでは、そういった雰囲気を活かし、新1年生の皆さんの不安を少しでも多く取り除くことが出来たのではないかと思います。また、私たち2・3年生も、サポートをしつつ、入学したてのわからなくて戸惑っていた頃を懐かしく感じました。その記憶も活かし、新1年生が不安に思うところを予想して話しかけることもできていたと思います。
新1年生の皆さんには、この不安な気持ちも、これからの大変さや楽しさも忘れることなく、次の後輩を支える先輩となってくれることを期待するとともに、新たな大学生生活をサークルや緑栄祭などの学校行事などを通じて一緒に楽しむことが出来たらと思います。
ピア・サークル 学生Aさん