短大 福祉学科 地域介護福祉専攻 授業紹介 「生活支援技術Ⅷ」➀
2018.05.31(7年前)
植草学園入試・広報課
5月1日の「生活支援技術Ⅷ」の授業風景です。班ごとに、障害者ケアの模擬体験(ロールプレイ)を行いました。「ナイトケア」「モーニングケア」「排泄介助」という場面別に「実施前のアセスメント」「実施における留意点」などを班メンバーで考えました。
学生の言葉
発表に向けて病気について調べたり、ケアの手順を確認したりして準備を行ったのですが、いざ発表となると緊張し、頭が真っ白になって話し合ったとおりのケアができませんでした。
教員からのコメント
上手くやることが大切なのではありません。メンバーと一緒に一生懸命取り組み、考えたプロセスが大切です。その点からは、どの班も良く頑張りました。