短大 福祉学科 一斉清掃「クリーンデイ」を実施しました
2014.03.13(11年前)
植草学園入試・広報課
短期大学では、2月のガイダンスの日に一斉清掃活動を行って3年目になります。
今年度は、各クラス、ゼミ単位で前期から学内、学外の清掃活動を行い、その締めくくりとして年度末の一斉清掃「クリーンディ」を実施しました。
今回は初めて、1・2年生、専攻科の全学生で一斉に取り組むことになりました。全学的に取り組むことにより、1年生は2年生に進級する自覚を、卒業生は2年間お世話になった短期大学への感謝の気持ちをそれぞれ込めて清掃活動を行いました。
![]() |
![]() |
学生の感想
2年生と専攻科にとって卒業前の大掃除。校舎内外の各場所をゼミごとに分かれて掃除しました。「新入生歓迎行事」や「実習について語る会」と同じメンバーでの活動となり、1年生は親しくなった先輩達といろいろな情報を交換しながら掃除をする姿が見られました。この一斉清掃によって、慣れ親しんだ校舎を感謝の気持ちと共に綺麗にすることができ、入学する新入生を受け入れる体制が整えられました。そして1年生は2年生に進級するという自覚をさらに強くしたことでしょう。卒業する2年生にとっては、短い中でも濃密な時間を過ごした校舎に別れを告げる時間になりました。
学友会会長 池辺 美帆