学園祭で鷹の触れあい体験をしました。
2018.11.30(6年前)
植草学園入試・広報課
11月10日の大学学園祭1日目にフットサルコートで「鷹との触れあい体験」を行いました。用意した鷹は、ハリスホーク(日本名はモモアカノスリで、鷹狩りに使用される鷹としては世界中で最もポピュラーな鷹)4羽・ハヤブサ1羽・メンフクロウ1羽です。ピンセットを使っての餌やり体験と、腕に留まらせる体験をしてもらいました。間近で見る鷹は迫力がありますが、よく調教されているため、小さな子どもでも持つことができました。良い経験になってもらえればと思います。
発達教育学部 准教授 早川雅晴
ハリスホーク
腕に留まらせる体験
ハリスホークの餌やり体験