令和6年度教員採用候補者2次選考(特別支援学校教員志願者)の激励会を行いました
2023.08.28(1年前)
植草学園入試・広報課
令和6年度(令和5年度実施)の公立学校教員採用候補者選考の2次選考をいよいよ迎えます。先陣を切って、本学からは、千葉県・千葉市、茨城県、埼玉県の特別支援学校教員の2次選考に16名が望みます。2次選考を受験する学生の皆さんの激励会を、教職・公務員支援センターで行いました。
夏季休業中も毎日のように、個人面接や模擬授業の対策やリハーサルに、学生と教職員が一丸となって、一生懸命取り組んできました。本学の学生は、本当に温かいハートをもった、未来のある教員の卵たちです。4月に夢や期待をいっぱいに教壇に立てるように、チーム植草みんなで応援しています。皆さんを待っている子どもたちのために、自信をもって、たくさん自分らしさを発揮してきてください。まだまだ残暑が厳しいですが、少し早い桜が咲くことを願って…。
発達教育学部 准教授 髙瀬 浩司
<2次選考に向けて~特別支援学校教員を目指す受験生達のメッセージ~>
植草学園大学には素敵な仲間と先生がたくさんいます!この大学で先生を目指すことができて良かった!
絶対合格するぞー!
1年間、チーム植草で勉強した時間は、本当に宝物になりました!今まで頑張ってきた事を全力で出し切れるように頑張ります。
チームで頑張ってきた成果を最大限発揮して、自分の良いところをアピールできるように、やりきってこようと思います!
「笑顔」、「謙虚さ」、「フレッシュさ」 この三つを忘れずに頑張ります!
絶対合格するぞー!
私はこれまで教員になるために、授業や対策講座でたくさん勉強してきました。自分の将来やお世話になった先生方のためにも、2次選考に合格します!
今まで支えてくださった先生方、共に切磋琢磨しあったチーム植草の皆さん、ありがとうございました。これまで頑張ってきた時間の全てを当日発揮できるよう、チーム植草の魂で頑張ります!
発達教育学部 特別支援教育専攻4年 教員採用2次選考受験生