発達教育学部 1年生を対象にした「キャリア演習1」の授業で、金融教育についての講演がありました
2024.12.23(3週間前)
植草学園入試・広報課
1年生を対象にした「キャリア演習1」の授業で、金融教育についての講演がありました。若年層を含め、全国民が投資をする時代が到来するといわれる現代の日本で、必須の知識をわかりやすく丁寧にご説明いただきました。講師の小川紀亜子氏は、キャリア・コンサルタント2級、消費者教育コーディネーター等の資格をお持ちの立場から、電子マネーや暗号通貨の現状、投資の種類などについて、お話しくださいました。貴重なご講演に改めてお礼申し上げます。
本学では、小学校教員や幼稚園教諭、保育士などの、将来の職業に直結する具体的な講義や実習を中心にカリキュラムが組まれています。1年生から実施される「キャリア演習」の授業はその一環です。そのようなキャリア教育に加え、この授業では、その道のプロである外部講師をお招きし、より身近な知識や教養を早くから身に付けてもらう講演も行っています。
このような学生の将来の現実的なニーズに寄り添った教育内容が、本学の自慢のひとつです!
植草学園大学 発達教育学部 1年学年チーフ 川口由起子