第69回『共生の森人』活動(2024年12月21日)
2025.01.08(6日前)
植草学園入試・広報課
「2024/12/21 ビオトープ祭り」
12月21日に行なわれたビオトープ祭りでは、外部から来られた参加者に植草共生の森内を散策していただき、学生達による伝承遊びや森の素材を使っての工作教室への参加や、遊びを体験していただきました。私達のブースでは木の実のブローチを作る活動を行いました。参加者の方々には、形の異なるヤシャブシ・メタセコイヤ・モクマオウの実から1つ選んでもらい、各自で思い思いの場所に目をつけてもらいました。それぞれの実は一部を削っていて、削った部分にオナモミ(くっつきむし)を接着しておきましたので、洋服などに触れるだけでブローチとして着けることができます。今回のビオトープ祭りはとても天気が良く、参加していただいた方々が楽しそうでしたので、私達も嬉しかったです。
発達教育学部4年 梅花英里
12月21日に行なわれたビオトープ祭りでは、外部から来られた参加者に植草共生の森内を散策していただき、学生達による伝承遊びや森の素材を使っての工作教室への参加や、遊びを体験していただきました。私達のブースでは木の実のブローチを作る活動を行いました。参加者の方々には、形の異なるヤシャブシ・メタセコイヤ・モクマオウの実から1つ選んでもらい、各自で思い思いの場所に目をつけてもらいました。それぞれの実は一部を削っていて、削った部分にオナモミ(くっつきむし)を接着しておきましたので、洋服などに触れるだけでブローチとして着けることができます。今回のビオトープ祭りはとても天気が良く、参加していただいた方々が楽しそうでしたので、私達も嬉しかったです。
発達教育学部4年 梅花英里
植草共生の森へ→