第28回『共⽣の森⼈』の活動
2020.03.02(5年前)
植草学園入試・広報課
第28回『共生の森人』の活動(2020年2月18日)
共生の森でバードウォッチングとふきのとうの採取をしました。バードウォッチングでは、運が悪くなかなか鳥を見ることができませんでしたが、バードコールという笛を使って鳥を呼ぶと、鳴き声が返ってきたのでたくさんの鳥が生息していることが分かりました。田んぼでは、アカガエルの卵塊を見ました。もうオタマジャクシになっているものがいました。
ふきのとうの採取では、袋がパンパンになるほどたくさん採れました。家で天ぷらにして食べてみると独特な苦さや香りがあり、早春の味を感じることができました。
発達教育学部3年 福澤 悠
バードコールで仲間と勘違いした鳥が鳴き返してきました。
世界のバードコール
アカガエルの卵塊
地中から芽を出すふきのとう