短大 福祉学科 地域介護福祉専攻 1年生の演習が始まりました
2014.05.12(11年前)
植草学園入試・広報課
地域介護福祉専攻1年生の授業「生活支援技術Ⅰ(総論・環境)」では、さっそく演習が始まりました。演習内容はベッドメイキングです。シーツのたたみ方に始まり、オープンベッド(利用者が利用する状態にベッド上の寝具類を準備した状態)にするまでの工程を手際よく、なおかつ褥瘡などにならないようしわを作らずきれいな状態で完成することをめざしてベッドメイクします。学生にとっては最初の難関といえるかもしれませんが、回を重ねるごとにしわもなくなり、見栄えの綺麗なベッドメイクをすることができるようになりました。利用者にとってベッドとは、自分の部屋と同じくらい重要な生活空間となります。学生は利用者の立場に沿った環境の理解とその支援について学んでいます!
演習の様子