短⼤ 卒業⽣を送る会を開きました︕
2020.03.04(5年前)
植草学園入試・広報課
2月17日(月)さくらホールで「卒業生を送る会」が行われました。地域介護福祉専攻、児童障害福祉専攻1年生の学友会メンバーが中心になって計画を立て、授業や実習、テストなどの忙しい中、時間をやりくりしながら、メンバー同士が協力し合いながら、さまざまな準備を進めてきました。
当日も、ハプニングなどもありましたが、力を合わせて乗り切り、会場全体が温かい雰囲気に包まれ、無事、卒業生を送ることができました。
今回、学友会として初めての大きなイベントの企画、運営に携わりました。
私自身、今までこのような企画を動かすこと自体が初めての経験であることに加えて、準備がテスト期間や実習期間とも重なり、とても大変でした。
ですが、専攻を超えて学友会としてひとつになり、一人ひとりが役割を持ってしっかりと最後まで行うことができたことで、今回、卒業生が喜んでくれる会にすることができたのかと思います。
地域介護福祉専攻 1年 加藤 美音
卒業生を送る会は、昨年の11月から準備をしてきました。今年らしさを出して、先輩方に楽しんでもらおうと思い、プログラムから動画作成、記念品の用意など、卒業生になった気持ちで考えました。「パプリカ」のダンス動画や「先生方のメッセージ」の動画では、先生方、クラスの人たちにも協力してもらい、当日、卒業生が楽しんでくださる姿を見ることができ、とても嬉しかったです。そして、送る会が終わった後には、「よかったよ!」と声をかけてくださる先輩や先生方がいて、やさしい先輩方に恵まれたと感じました。
卒業生を送る会は、学友会を中心に話し合いをしましたが、みんながいたからこそできたものでした。協力してくれた1年生のみんなに感謝します。
卒業生のこれからの活躍を1年生一同願っています。
卒業後も是非、学園に遊びに来てください。
児童障害福祉専攻 1年 桑原 舞
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |