主要科目の特長 〈植草学園大学〉
〈教養教育科目〉
教養教育科目のうち,「人間と道徳」は建学の精神に関する内容を含めているという点で,本学の特長ある科目の一つである。下記の両学部において,この科目の履修を必修科目に指定している。
〈発達教育学部の専門科目〉
本学部は,「子どもの成長・発達とその教育」ということを共通の基盤としている。この特色に基づいて,科目を設定している。すなわち,幼児の保育と教育に関する科目,児童の教育に関する科目及び発達上の障害に対応する特別支援に関する科目で構成している。
また,本学部では,特別支援教育関係の科目をこれからの共生社会において必要度の高い科目という考えに基づき,多数開設している。本学部が特に力を入れている領域の科目である。これらの特別支援教育関係科目が豊富であることも,本学部の特長になっている。
本学部の教育課程は,これらの特長ある科目に加えて,専攻に関する科目を併せ学ぶことによって,保育・発達,幼児・児童の教育,特別支援教育の各分野について専門性をもった人材を養成することをねらいとしている。
〈保健医療学部の専門科目〉
本学部リハビリテーション学科理学療法学専攻および作業療法学専攻では,それぞれ「理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則」に指定されている理学療法および作業療法に関する専門科目を網羅して設定している。両専攻とも共通科目として臨床医学系の科目や社会医学系の科目などを配置し,人間発達学,社会福祉学,生命倫理学,言語聴覚学概論などの理学療法学および作業療法学に隣接する科目を配置して広い視野を持った人材を養成するようにしている。また,特別支援教育概論ならびに障害者・高齢者の福祉や心理に関する科目を置いて,本学部の特色を発揮するようにしてある。
令和2年度からの作業療法学専攻の設置にともないリハビリテーションにおける最新のロボットテクノロジーを学ぶ科目や音楽療法士の資格を取れる科目を配置し,多様な観点から理学療法および作業療法を実践できる人材を養成するようにしている。また,両専攻とも定員が40名と少人数であり,専門科目においてもきめ細かい教育ができるのも特長である。