学園生活

サークル活動紹介

私たち、学生生活をさらにエンジョイしています!

チア・ダンスサークル「Welfares」

ダンスサークル「Welfares」私たちは主にチア・ダンスでのボランティア活動を行っています。高齢者施設、障害者支援施設、被災地などのボランティアに参加しています。また、緑栄祭や新入生歓迎会などの学校行事でも発表を行っています。練習には授業の空き時間や昼休みを利用しています。限られた時間のため、練習時は集中して行いますが、休憩時間はみんなでおしゃべりをしたり遊んだりして楽しく活動しています。先輩と後輩の仲が良いのも特長です。少しでも踊ることが好き! 人を笑顔にしたい! と思ったらぜひ、Eスタジオまで足を運んでみてください。必ず楽しい充実した学生生活になります。私たちと一緒にサークル活動の素晴らしさを実感してみませんか。


 

ダンスサークル

ダンスサークル私達ダンスサークルは現在1年生約10人で活動しています。今年できたサークルのため、活発的に活動することは出来ていませんが主にK-popやJ-popのカバーダンスをしています。ダンスが好きな方はぜひ一緒に活動してみませんか。


 

まんが・絵本・イラストサークル

イラストサークルこんにちは!まんが・絵本・イラストサークルです。私たちはお昼休みや空きコマなどの時間を使って絵を描いたり物語を考えたりしています。サークル室には豊富な種類の画材がそろっているため、個人でも友達とでも存分に自分のペースで創作活動を楽しむことができます。絵を見るのが好きな人、絵を描くのが好きな人、創作活動を楽しみたい人にお勧めのサークルです。2024年4月現在1年生1人、2年生7人、3年生3人というあまり多くはない人数ですが、その分自由度が高く和やかな雰囲気の中で楽しく活動しています。個人活動の他にも、月に一度集まってテーマに沿った作品を見せ合う発表会や文房具屋さんなどに活動で使いたい画材を買いに行くお出かけ、緑栄祭に向けた作品作りなども行っています。皆さんも私たちと一緒に「好き」をかたちにしてみませんか。


 

手話サークル「Hand☆Peace」

私たちは現在、1年生5人、2年生11人、3年生4人、4年生4人の計24人で活動しています。現在はピアヘルパーサークルとも一緒に練習を行っており、より賑やかに活動しています。
主な活動は、毎年11月に開催される緑栄祭での手話コーラス発表です。また、毎週水曜日のお昼休みに手話を使った簡単な会話文や、指文字の練習をしています。このサークルは手話を初めて学ぶ人が多くの割合を占めています。手話コーラスだけではなく、基本的な会話を手話でできるようになりたいと思っている人や、手話に少しでも興味のある方はぜひ、私たちの活動を見学に来てください。手話を一緒に楽しく学び、新しいコミュニケーションツールとして取り入れてみませんか


 

バドミントンサークル

こんにちは!バドミントンサークルです。毎週月曜日に体育館で活動しています。
練習は試合形式で行っています。初心者の方も大歓迎です!
バドミントンで分からないところがあればなんでも教えます。
興味のある方はぜひ遊びに来て ください。お待ちしています!


 

書道サークル

活動内容は主に、毛筆作品や硬筆作品をコンクールに出品したり、学内に展示したりすることです。他には、実技と理論を勉強して毛筆・硬筆書写技能検定に挑戦しています。書道の経験がある人もない人も、日々の練習の積み重ねで上達を実感し、書くことに自信がついています。
社会に出たときに字がきれいに読みやすく書けることは絶対に無駄なことではありません。ぜひ私たちと一緒に活動しませんか。


 

吹奏楽サークル

私たち吹奏楽サークルは、緑栄祭で演奏することを目標に、現在11名で日々練習に励んでいます。

「吹奏楽をやってみたいけれど、今まで楽器の演奏をしたことがない」という方も心配はありません。私たちは“より上手な演奏を披露すること”ではなく、“自分たちの想いを音楽で表現すること”を目的に緑栄祭の舞台に立っているからです。また、部員の中には初めての楽器に挑戦している人もいます。私もその一人です。大学の授業「保育の音楽表現」では、歌やピアノの技術ではなく、“うたを歌う表現活動はとても楽しい!”ということを子どもたちと共有することが大切と学びました。これは吹奏楽も同じだと思っています。そのため、日頃の合奏では演奏者自身が楽しくいきいきと演奏することを心がけています。

みなさんも私たちと一緒に音楽で自分の想いを表現してみませんか?お待ちしています!



サークル

  • チアダンスサークル(welferes)
  • スポーツ工房
  • 吹奏楽サークル
  • バドミントン
  • バレーボールサークル(平成ジャンプ)
  • 書道サークル
  • 軽音楽サークル
  • バスケットボールサークル
  • パラスポーツ
  • 手話サークル(Hand☆peace)
  • サバゲ―サークル
  • Boquet(合唱)
  • ピアヘルパーサークル
  • 作業サークル
  • ボランティアサークル(じゅり’s)
  • 植草PCサークル
  • マンガ・絵本・イラストサークル
  • ミニゲームサークル
  • ダンスサークル

学友会の会長から一言

ページの先頭へ

都道府県から探す

直接入力することもできます

高校選択決定

閉じる