春期教員採用試験対策講座が始まりました
2020.02.21(5年前)
植草学園入試・広報課
2月18日(火)~2月21日(金)にM棟の講義室21,22で開催しています。
【教員採用試験対策講座のへの意気込み】
- 欠席をしないで参加します。
- これまでの授業で得た知識をもとにして、問題に対して挑みたいと思います。
- 教員採用試験の対策法と傾向を知り、今後の勉強に役立てたいです。
- この講座を受けて、合格に一歩でも近づきたいです。
- 教員採用試験に向けて、基本的な内容や問題を解く応用力を確実に身につけられるようにしたいです。
- 特別支援の先生をめざしているので、今から教員採用試験対策講座を受けて、学んだことを、将来に役立てていきたいです。
- 努力の方向性を確かめ、より多くの知識を得ることに繫げたいです。
- 教員採用試験の勉強の仕方を学びたいです。
- できる限り多くのことを吸収したいです。
発達教育学部2年生
- 普段の学習会や自主学習では学べないことを、学びたいと思います。
- 合格するための第一歩となるようにがんばります!
- 7月に行われる教員採用試験の合格に向けて、教員採用試験対策講座に出席し、しっかりと学んでいきたいです。
- 夏の教員採用試験に向けて、自分一人では取り組むことのできない範囲を、より詳しく集中して学習しようと思います。
- キャリア支援課の先生、また、外部の先生方の講義も受講できるということで、とても貴重な4日間だと思ってます。先生方はやさしくて、とても覚えやすいです!
- この4日間で学んだことをしっかり自分の力にしてがんばっていきたいと思います。
発達教育学部3年生
![]() |
![]() |
講座は「千葉県教育委員会さわやか先生のテキスト」も使用します。植草学園オリジナルのテキストです。
【初日の対策講座を受講した感想】
- 分かりやすく、とても面白かったです。
- 初めて見た問題がいくつもあり、知らないことに焦りを覚えました。この機会にたくさんの知識を吸収したいと思います。
- ひとりではできないような勉強を取り扱ってほしいです。
- 受けてよかったです!これが合格に繋がれば良いなと思います!
- 先生方が丁寧にポイントや解き方を教えてくだるので、参加して良かったと思います。
- 分かりやすく作られた配布プリントを通して、先生が解説してくれるので、短い時間の中で、たくさんのことが学べました。
- 講座の雰囲気は穏やかでした。また、スピーディーに要点をおさえることができました。
- 解ける実感がもてて、楽しかったです!
- 普段の講義と異なり、専門的なことを学べて面白いです。講座を受けて良かったです。
発達教育学部2年生
- 先生方が出題傾向や対策をまとめてくださるので、効率的に学習することができます。
- 教職教養は、勉強を始めていましたが、難しい内容も多く分からないこともあったので、講座に参加して解決できたので良かったです。
- すでに学習した内容もあったため、自分にとって効果的な学習をすることができました。
分かる部分と、まだ曖昧な部分が確認できました。
発達教育学部3年生
合格に向けて、前に進む学生のみなさんを応援しています!
キャリア支援課