広瀬 由紀
氏名(ふりがな) | 広瀬 由紀 (ひろせ ゆき) |
---|---|
所属学部,職名,所属委員会 | 発達教育学部 発達支援教育学科 准教授 環境委員会,公開講座委員会,保育実習委員会ほか |
学位(分野) | 修士(教育学),学士(教育学) |
学生へのメッセージ
このページを開いてくれてありがとう。
保育では、どの子も主役となり、遊びを中心とした生活を営むことが大切とされています。遊びこむ子どもの姿は魅力的です。そして時々、保育者や他児が想像もつかないような遊びを展開する子がいます。そうした子の中には、保育者が「特別な配慮を要する子」や「気になる子」と呼ぶ子も含まれるかもしれません。でも、その子の遊びも同じように受け止められる保育を紡いでいきたいものです。どのように子どもを理解したらよいのか?保育展開を考えればよいのか?など、この大学でたくさん学んでみませんか?
今度は、直接お目にかかれることを楽しみにしています!
現在の研究課題
- 「いっしょの保育」を推進するための要因に関する研究
- 「いっしょの保育」の中で育ち合う子どもたちに関する研究
主要著書・論文等
<主要著書>
- 「気になる子、障害のある子、すべての子が輝くインクルーシブ保育」(編著) 学研教育みらい 令和2年
- 「はじめてのインクルーシブ保育」(編著) 合同出版 平成28年
- 保育士等キャリアアップ研修テキスト「第3巻 障害児保育」(分担執筆 第2章) 中央法規出版 平成30年
- ライフステージの発達障害論(分担執筆 第6章) 北樹出版 平成28年
<論文>
- 特別な配慮を要する子を含めた葛藤解決方略に関する検討 -保育記録の分析を通して-(2019) 千葉大学教育学部研究紀要 第67巻 pp105-109(共著)
- 「気になる幼児」の保育を支える幼稚園教諭の資質と地域における特別支援教育の仕組み-関西地区K市とA市における聞き取り調査から-(2018) 保育教諭養成課程研究 第3号,pp17-27(共著)
- 特別な配慮を要する子を含めた より充実した保育実践の探究(1)-同一保育場面を保育・教育・医療領域でみたときの視点や表現に関する分析-(2018) 植草学園大学紀要 第10巻,pp83-92(共著)
- インクルーシブ保育における子どもの「参加」-国際生活機能分類(ICF)を活用し保育実践を考える-(2015) 植草学園大学研究紀要第6巻,pp47-58(単著)
<その他>
- 学研piccolo 特別支援児のためのカリキュラム 監修(2017年4月~2020年3月)
- 市川市教育振興審議会 委員(2018年1月~現在)