【〆切延長!】 特別講演会「副島賢和先生に聞く!~院内学級でのご経験と子どもとの関わり方~」
2025.03.06(2週間前)
植草学園入試・広報課
※座席にまだ余裕がございますので、〆切を3月12日12時まで延長致します!
植草学園大学で行われる特別講演会につきまして、お知らせいたします。
開催日時:3月13日(木)13:30~15:00
会場:植草学園大学M棟3階さくらホール
テーマ:副島賢和先生に聞く!~院内学級でのご経験と子どもとの関わり方~
参加費:無料
定員:150名(事前予約制)
一般の方は下記のアドレスにてお申し込みください。
https://forms.gle/bVyAjKaVjzHCcPBSA
植草学園大学・短大関係者は下記のアドレスにてお申し込みください。
https://forms.gle/9kXmCGyf3NviKwFS8
院内学級とは?
院内学級とは、病院の中に設置されており、入院している小中学校の子どもたちが学ぶことのできる場所です。子どもの入院期間は数日~1年以上等様々です。そんな子どもたちとの実践が注目され、副島先生はNHKプロフェッショナルにも取り上げられたことがあります(https://www.nhk.or.jp/professional/2011/0124/index.html)。
今回、副島先生をお招きし、直接お話を伺えることになりました。ご講演の後には、野澤先生との対談トークも予定しています。興味のある方は是非、上記Googleフォームにてお申し込みください(人数制限がありますので、お早めにお申し込み下さい!)。

