北池 正
氏名(ふりがな) | 北池 正 (きたいけ ただし) |
---|---|
所属学部,職名,所属委員会 | 看護学部 看護学科,教授, |
学位(分野) | 博士(保健学) |
学生へのメッセージ
専門職として、絶えず「学ぶ」ということが大切です。在学中から主体的に学ぶ姿勢を身につけてください。応援します。
現在の研究課題
- ヘルスプロモーションのプログラム開発
- 看護研究の指導者育成プログラムの開発
- 外国人看護師の看護実践能力向上プログラムの開発
主要著書
- 北池正 編集:最新保健学~公衆衛生・疫学~改訂第2版.真興交易㈱医書出版部.2023
- 路璐,北池正,池崎澄江:病院内の看護研究を指導する看護職のための教育プログラムの有効性の評価.千葉看護学会会誌.vol.30 no.1 p.43-50. 2024
- 路璐,北池正,池崎澄江:病院内の看護研究を指導する看護職のための教育プログラムの開発と妥当性の検証.千葉看護学会誌.vol.28 no.2 p.1-9. 2023
- 姫野雄太,北池正,池崎澄江:術前不安と術前管理に着目した周術期外来ケアガイドの検証.日本看護研究学会雑誌.vol.46 no.2 p.165-175. 2023
- 芥田ゆみ,池崎澄江,北池 正:病院に所属する専門看護師・認定看護師による在宅看護を支援する活動の実態と要因.日本看護管理学会誌.vol.26 no.1 p.21-31. 2022
- Tong, L,Tong, T,Noji, A,Kitaike, T:Nurses’ experiences of providing transcultural nursing care to minority patients in Yunnan province: A descriptive qualitative study.Nursing & Health Sciences.vol.24 no.3 p.661-669. 2022