学部

栗栖 千幸

氏名(ふりがな) 栗栖 千幸 (くりす ちゆき)
所属学部,職名,所属委員会 看護学部 看護学科 教授
学位(分野) 博士(商学)

学生へのメッセージ

栗栖 千幸社会の中で医療・看護の役割は何なのか、他の学問との関係から看護について皆さんとともに考え、学んでいきたいと思います。


現在の研究課題

  • 看護サービスマネジメントについての研究
  • 在宅医療・看護の役割についての研究

 

主要著書

  • 髙橋克之,松野純男,栗栖千幸,北小路学,大鳥徹,安酸建二:外来患者満足度調査を用いた病院推奨度に影響を与える要因の検討.医療の質・安全学会誌.19巻2号,P.145~155.2024
  • Chiyuki Kurisu, Yoshinobu Shima, Kenji Yasukata. :The Use of Accounting Information in Cost Management: A Study of Japanese General Hospitals, Management Accounting for Healthcare, Japanese Management and International Studies (JMIS) ,Vol.18,3-34.2022
  • 伊藤和憲編著:医療機関のマネジメント・システム,分担執筆第2章病院経営における経営理念の役割, 挽文子,栗栖千幸,中央経済社.2021
  • 新井康平,福嶋誠宣,安酸建二,栗栖千幸:病院事業を営む地方公営企業のコスト・ビヘイビアとコスト構造-混雑コストの観点からの分析,会計検査研究,63,P75‐88.2021
  • 栗栖千幸,島吉伸,安酸建二:日本の一般病院における会計情報利用に関する実態調査,商経学叢,67巻3号,P755-776.2019
  • Rolf G. Larsson, Yoshinobu Shima, Chiyuki Kurisu:Management Control Systems for Lean management in Medical Services, Lean Management of Global Supply Chain,Japanese Management and International Studies,Vol.12,161-187.2015

 

ReaD(研究開発支援総合ディレクトリ)へのリンク

研究者データベース
国内Research Map

学部
  • 地域連携推進室
ページの先頭へ

都道府県から探す

直接入力することもできます

高校選択決定

閉じる