岩瀬 靖子
氏名(ふりがな) | 岩瀬 靖子 (いわせ せいこ) |
---|---|
所属学部,職名,所属委員会 | 看護学部 看護学科,准教授, |
学位(分野) | 博士(看護学) |
学生へのメッセージ
看護学は人々の生活に欠かせない学問です。多様な生活の場やライフステージ、災害や感染症の発生など、どのような場や状況であっても、人々の健康と生活を衛る(まもる)ための看護実践を一緒に考えていきませんか?
現在の研究課題
- 災害時の倫理的公衆衛生実践能力育成を目的とした他職種協働型教育プログラムの開発に関する研究
- 公衆衛生看護における人材育成に関する研究
主要著書
- 岩瀬靖子, 石丸美奈, 宮崎美砂子:平常時と災害時の市町村保健師の看護実践能力の関連の特徴―市町村保健師による実践報告の記述の質的分析より―. 千葉看護学会会誌, VOL.22 No.1, pp.23-32. 2016
- 岩瀬靖子, 石丸美奈:災害時における被災自治体に所属する市町村保健師が直面した倫理的課題の特徴. 千葉看護学会会誌, VOL.26 No.1, pp.97-106. 2020
- 岩瀬靖子:災害時の公衆衛生看護実践における倫理的意思決定能力の育成を目的とした教育手法モデルの開発―市町村に所属する実務担当保健師を対象として―. 千葉大学大学院看護学研究科 博士学位論文
pp.1〜125. 2020 - Seiko Iwase, Mina Ishimaru: Ethical Issues encountered by municipal public health nurses during natural disasters: a qualitative analysis based on individual descriptions. The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science,Osaka JAPAN,p29. 2020
- Ayano Sakai, Mina Ishimaru, Hiroko Iwata, Seiko Iwase, Satoko Suzuki: Parents’ experiences of health literacy in parenting infants at home: a qualitative systematic review protocol. JBI evidence synthesis
SYSTEMATIC REVIEW REGISTRATION NUMBER: CRD42022345187. 2023
DOI https://doi.org/10.11124/JBIES-23-00017
ReaD(研究開発支援総合ディレクトリ)へのリンク
研究者データベース
国内Research Map
海外Research Gate