中條 華子
氏名(ふりがな) | 中條 華子 (ちゅうじょう はなこ) |
---|---|
所属学部,職名,所属委員会 | 看護学部 看護学科,助教, |
学位(分野) | 修士(看護学) |
学生へのメッセージ
看護では、相手の生活・人生のなかに飛びこむことになります。正直怖いし、大変です。私も今でもドキドキします。だからこそ、それを行う看護師は「専門職」なのです。看護する相手がより健康になれるよう、勇気をもって私たちと一緒に飛びこみましょう!本学で学ぶ知識・技術・看護の専門家としてふさわしい態度はきっと、看護の世界に飛びこむあなたの力になります。たくさん学び、考え、一緒に実践してみましょう。
現在の研究課題
- 医療依存度や要介護度が高い人たちの日常生活で発揮している生活機能を見つけやすくすることに関する研究
- F・ナイチンゲールの看護覚え書を視覚教材化し、看護理論の学習・理解を促進させることに関する研究
主要著書
- 中條華子,山本利江,斉藤しのぶ:介護保険施設における医療依存度・要介護度の高い入所者の日常的なケア場面で発揮される生活機能-毎日の口腔ケア場面より-,千葉看護学会会誌,30巻2号.P23-33.2025.