トピックス

トピックス(短大 こども未来学科)

  • 2019.09.02

    『2019年度 若手・女性研究者奨励金』を獲得しました。

  • 2019.08.19

    短大 福祉学科 児童障害福祉専攻 授業紹介「障害児保育Ⅱ(障害児保育・教育と福祉)」

  • 2019.08.06

    短大 福祉学科 児童障害福祉専攻1年『観察・参加実習』に行ってきました!!

  • 2019.08.05

    教員採用試験二次試験対策 教員初任者の話を聞く会

  • 2019.08.02

    第3回植草学園理事長杯争奪特別支援学校ボッチャ選手権大会を開催しました!

  • 2019.07.29

    短大 児童障害福祉専攻 「キャリアガイダンス 卒業生の話を聞く会」

  • 2019.07.01

    短大 児童障害福祉専攻 授業紹介 1年前期科目『子どもと言葉』

  • 2019.05.21

    ドアの向こうに…。学生達の明かるい笑い声と、真剣なまなざし…。「教職・公務員セミナー U-Learning2019」

  • 2019.05.21

    「植草共生の森」の棚田で、もち米の苗の田植えを行いました

  • 2019.05.14

    短大「2019年度 新入生歓迎会」を開催しました!!

  • 2019.05.10

    令和元年度 植草学園大学・植草学園短期大学 スカラシップ生認定式を行いました

  • 2019.05.08

    平成31年度千葉県長期研修生 -植草学園短期大学で学ぶにあたって-

  • 2019.03.12

    短大 福祉学科 児童障害福祉専攻 チア・ダンスサークル「Welfares」です!!

  • 2019.03.08

    千葉市⻑賞受賞者が千葉市⻑とのランチミーティングに参加しました︕

  • 2019.03.07

    短大 卒業生を送る会を開きました!

  • 2019.02.08

    福祉学科 児童障害福祉専攻 2年生・音楽表現発表会(短大の最終授業)

  • 2019.01.24

    第5回「植草共生の森・ビオトープ祭り」を開催しました!

  • 2019.01.18

    新成人と語る未来の千葉市2019(新成人座談会)を終えて

  • 2019.01.09

    植草学園 特別支援教育研修会「高等学校における特別支援教育~通級初年度の状況-中学校までの支援と連続性を目指して-」を開催しました。(12月7日)

  • 2018.12.21

    短大 福祉学科 児童障害福祉専攻 松原ゼミ 劇「アンパンマンとクリスマス」を公演しました!!

  • 2018.12.10

    緑栄祭を開催しました!

  • 2018.11.27

    短大 福祉学科 児童障害福祉専攻 焼き芋大会

  • 2018.11.26

    ちば Zooフェスタ 2018」に参加しました!! ~ボランティア・サークル「じゅり’s」活動報告~

  • 2018.11.26

    短大 福祉学科 児童障害福祉専攻 松原ゼミ活動報告  ~子育て支援・教育実践センター「2018 うんどうかい」を実施しました!!~

  • 2018.11.26

    短大 福祉学科 児童障害福祉専攻 第45回「手をつなぐスポーツのつどい」に参加しました!!

  • 2018.11.22

    短大 福祉学科 児童障害福祉専攻 「ちばこどもおうえん広場2018」に参加してきました

  • 2018.11.22

    短大 専攻科 特別支援教育専攻 緑栄祭ジャンボすべり台

  • 2018.11.21

    短大 児童障害福祉専攻 夢を叶えた学⽣が続々と誕⽣しています︕内定者の声をお届けします

  • 2018.10.31

    植草学園さくら会(同窓会) 第9 回企画『大抽選会』開催のお知らせ

  • 2018.10.31

    芋掘り・焼き芋! 堀ゼミ&山本ゼミ

ページの先頭へ