トピックス(受験生向け)
-
2023.08.28
令和6年度教員採用候補者2次選考(特別支援学校教員志願者)の激励会を行いました
-
2023.08.28
千葉県教員採用試験二次対策の取り組み
-
2023.08.23
8月25日(金)開催のオープンキャンパスタイムスケジュール 変更のお知らせ
-
2023.08.07
8月19日(土)開催のオープンキャンパスタイムスケジュールのお知らせ
-
2023.08.07
植草学園大学 休業日のお知らせ
-
2023.08.04
ゼミ生との園見学
-
2023.07.26
独立行政法人国立病院機構千葉医療センターと植草学園大学が包括連携に関する協定を締結
-
2023.07.19
第56回 「共生の森人」活動 ホタル採取 (2023年7月5日)
-
2023.07.19
第55回 「共生の森人」活動 アプリで自然体験 (2023年6月30日)
-
2023.07.19
2025年4月植草学園大学が新たに「看護学部」を開設予定(設置構想中)
-
2023.07.18
千葉県教員採用試験大学推薦者の取り組み
-
2023.07.14
授業研究会に参加してきました -千葉県立八日市場特別支援学校高等部-
-
2023.07.11
短大 千葉聾学校幼稚部を参観しました!
-
2023.07.11
赤ちゃんの抱っこや着替えの仕方を学びました
-
2023.06.27
ゼミ活動報告ー佐川研究室ー
-
2023.06.01
「第6回 植草学園 高校生プレゼンテーションコンテスト2023」開催のお知らせ
-
2023.05.30
【発達教育学部】早川ゼミ&栗原ゼミ合同 潮干狩りに行ってきました
-
2023.05.23
高大連携授業 令和5年6月15日㈭の受講生を募集します
-
2023.05.18
植草学園広報誌(U-Heart)最新号のご案内
-
2023.05.17
発達1年生 フレッシュマンセミナー の様子をお届けします
-
2023.05.15
『続・英語教育の科学』が出版されました!
-
2023.05.09
「教育新聞」電子版で佐藤愼二先生の「通常学級の支援教育」についての連載が開始されます
-
2023.04.26
植草学園大学附属高校生向け特別見学会のお知らせ
-
2023.04.20
4月22日オープンキャンパスのタイムスケジュールが公開されました
-
2023.03.23
さんぽう進学ネットにてオンラインオープンキャンパスウィーク2023が開催されます
-
2023.03.01
【重要】植草学園短期大学の学生募集停止のお知らせ
-
2022.11.07
千葉県立中央博物館主催の「自然誌フェスタ」に参加してきました
-
2022.09.05
千葉県の4大学が連携した東京パラリンピックのレガシー創出活動として「パラボランティア同窓会2022」ならびに「日本ソフトパラフェンシング協会設立総会」を開催しました。
-
2022.08.26
発達教育学部高木ゼミ有志がオープンキャンパス「身近な素材で手作り楽器」コーナーで高校生と交流しました
-
2022.08.25
連携校23校と「高大連携推進協議会」を開催しました!