トピックス(大学 発達教育学部)
-
2024.06.04
実習に向けて名札を作ります!
-
2024.06.04
日本家政学会で卒業生が研究発表を行いました
-
2024.05.14
来る時に備えて
-
2024.05.13
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校での出前授業が「進学通信」に掲載されました
-
2024.04.30
令和6年度千葉県教育委員会長期研修生 -植草学園大学で共に学ぶ先生方の紹介-
-
2024.04.03
植草学園大学 国際交流委員会企画「2023年度カンボジア研修」を実施しました
-
2024.03.14
教員採用試験対策春季講座が開催されています
-
2024.03.14
2024年度版 改訂新版「くらしに役立つ」シリーズが出版されました
-
2024.02.05
令和5年度特別支援教育実習・体験発表会を行いました
-
2024.02.02
発達教育学部2年生「心理学基礎実験Ⅱ」で研究発表を行いました
-
2024.01.18
知的に障がいのある子どものうんどうあそび教室を開催しました
-
2023.12.19
発達教育学部2年 乳児保育Ⅱ「模擬保育」をしました
-
2023.12.04
授業研究会に参加してきました-船橋市立船橋特別支援学校小学部-
-
2023.11.27
発達教育学部1年生「子どもと表現」で手作り楽器を製作しました
-
2023.11.09
植草学園大学 休業日のお知らせ
-
2023.11.07
衛星劇場「手話の部屋」にゲスト出演しました
-
2023.10.23
第5回 植草学園理事長杯争奪戦 千葉県特別支援学校ボッチャ選手権大会 開催
-
2023.10.23
「エコメッセちば」に参加してきました (2023年10月15日)
-
2023.10.10
オープンキャンパスで学生がコース紹介を行いました!
-
2023.09.29
発達教育学部1年生エレメンタリーセミナー~特別支援学校参観学習~
-
2023.09.12
「パラスポーツ指導概論」がスタートしました!
-
2023.08.28
令和6年度教員採用候補者2次選考(特別支援学校教員志願者)の激励会を行いました
-
2023.08.28
千葉県教員採用試験二次対策の取り組み
-
2023.08.04
ゼミ生との園見学
-
2023.07.19
第56回 「共生の森人」活動 ホタル採取 (2023年7月5日)
-
2023.07.19
第55回 「共生の森人」活動 アプリで自然体験 (2023年6月30日)
-
2023.07.18
千葉県教員採用試験大学推薦者の取り組み
-
2023.07.14
授業研究会に参加してきました -千葉県立八日市場特別支援学校高等部-
-
2023.07.11
赤ちゃんの抱っこや着替えの仕方を学びました
-
2023.06.27
ゼミ活動報告ー佐川研究室ー